HOME正誤訂正中学への算数・月刊2006.4~2007.3

【正誤訂正】

中学への算数_第13巻(2006年4月号~2007年3月号)
(2006.11.16更新)

【2006年4月号】
p.36
p.36の左段,4・21番(1)の解答の最終行:

答の分子の数値を,1→2と修正.

(初出:2006.04.04)


p.45
p.45の左段,最終行注の答について,:

問題文に「ただし答えは分数で表し,」とあるので,小数で答えていけませんでした.

小数0.459を分数459/1000に直す.

(初出:2006.04.04)



p.47
p.47の右段最終行で,鳥居輝良先生のお名前の読み方について,間違った表記がなされていました.

【誤】 (とりい てるよし,進学塾講師)
→【正】 (とりい あきら,進学塾講師)

(初出:2006.05.17)  

【2006年7月号】
p.50
p.50右段の,問題1で…:

図中に,正方形ABCDが転がりはじめる向きを示す矢印を,下図の赤い線のように,追加してください.

図に,辺ABが線分QRのほうへ転がり始めることを示す,弧状の矢印を追加.

(初出:2006.07.07)  
 
【2006年8月号】
p.58
「中数オリンピック」 p.58左段の「今月の挑戦問題」,問題文の4行目中で…:

 【誤】 BDを下ろす.
→【正】 ADを下ろす.


(初出:2006.07.07)  
 
【2006年10月号】
p.15
p.15左段の,(4)の解答で…:

解説に4,23×23を加え,答を9個に訂正します.

【誤】 雑誌に掲載された解答
【正】 修正した解答.


(初出:2006.09.28)  
 
p.61
「算数の周辺」 p.61右段上方の「■リーグ戦とトーナメント方式」の解説において,下から3行目の末尾で…:

 【誤】 …,リーグ戦では24試合
→【正】 …,リーグ戦では28試合


(初出:2006.10.31)  
 


p.67
p.67左段の図5と図6を,以下のように訂正します.:

【誤】 【正】
雑誌に掲載された図 図5の最下部で,左の白丸に,図6の左上の辺りの白丸に,それぞれ打点をつける.


(初出:2006.09.28)  
 
【2006年11月号】

p.30
「日日の演習」 p.30右段,11・13番(4)の解答で…:

 【誤】 これも,次のように書き出せます.
 8→64→50
25→29→85→89→45→41→17→50
50は(3)に出てきたので,(3)の書き
出しが利用できた)
 2回目の操作で50が出てきます.
 2行目をくり返し部分と考えると
   100-29898÷8=12 余り 2
より,100回目に出てくるのは,くり返し
部分の2番目の数で29です.

 【正】 これも,次のように書き出せます.
 8→64→52→29
→85→89→45→41→17→50→25→29
29は(3)に出てきたので,(3)の書き
出しが利用できた)
 3回目の操作で29が出てきます.
 2行目をくり返し部分と考えると
   100-39797÷8=12 余り 1
より,100回目に出てくるのは,くり返し
部分の1番目の数で85です.

(初出:2006.10.18)  
   
 
p.65
 p.65右段の,問題1の解答で訂正があります.:
左上の,数字「3」が入っているマスについて,その下辺が太線になっているのを点線に修正してください(そうしないと,そもそも「6マスずつのブロック」にならなくなってしまいます).

【誤】 【正】
雑誌に掲載された図 最上段の一番左にある,数字「3」が入ったマスで,下辺を太線から点線に修正した図.

(初出:2006.10.04)  

【2006年12月号】
p.44
p.44右段の最終行で…:

 【誤】 2×2×2×2=8(通り)
→【正】 2×2×2×2=16(通り)

(初出:2006.11.16)  



HOME正誤訂正中学への算数・月刊2006.4~2007.3